PowerEdge T105のUbuntu 8.04(Server版)で自動起動をおこなう
19:30に自動起動をさせようと思ってこんなことをしてみた
# echo "2008-07-01 10:30:00" > /proc/acpi/alarm
当日の1回だけしか起動せず、これだけではダメなことが判明
powersavedが未インストールだったので、インストールをおこなった
$ sudo apt-get install powersaved
acpidが無いといわれた(ような気がした)ので、インストール
$ sudo apt-get install acpid
途中で、"FATAL: Module speedstep_centrino not found"とかいわれたので、下のものをインストール
$ sudo apt-get install cpufrequtils $ sudo apt-get install sysfsutils
関係ないかもしれなけど、CPUモジュールをインストールしてみた
$ sudo modprobe powernow-k8
これで完璧かと思ったらまだダメで、/etc/init.d/hwclock.shの変更が必要だった
*** 30,35 ****
--- 30,36 ----
# as machine hardware clock type for Alphas.
HWCLOCKPARS=
+ ACPITIME=`cat /proc/acpi/alarm`
hwclocksh()
{
[ ! -x /sbin/hwclock ] && return 0
***************
*** 130,135 ****
--- 131,137 ----
if /sbin/hwclock --systohc $GMT $HWCLOCKPARS $BADYEAR; then
verbose_log_action_msg "Hardware Clock updated to `date`"
fi
+ echo "$ACPITIME" > /proc/acpi/alarm
else
verbose_log_action_msg "Not saving System Clock"
fi
参考
0 件のコメント:
コメントを投稿