2008年11月22日土曜日

ESXi FreeBSD 6.3ゲストのNIC変更

ゲストOSにFreeBSD 6.3 i386をインストールしたところ、NICがlnc0になっていた。しかも、"kernel: lnc0: Missed packet — no receive buffer"なんてメッセージも出していた。そのうち、関係しているがわからないけど、portsでの作業中にフリーズした。 とりあえず、vmxファイルを修正して、em0にしてみることにした。

環境

  • VMware ESX Server 3i, 3.5.0, 110271
  • VM:FreeBSD 6.3-RELEASE i386

手順

  1. VMware Infrastructure Clientから、Summaryタブ ─ Resources ─ Datastoreにあるディスク領域名をダブルクリック
  2. Datastore Browserが開いたら、対象のゲストOSのディレクトリを開く
  3. vmxファイルを選択して、右クリックから、Downloadを選択。保存場所を確定させて、ファイルのダウンロードを開始する
  4. ダウンロードしたvmxファイルをテキストエディタで開き、"ethernet0.virtualDev = "e1000""を追加する。
  5. 修正したvmxファイルをDatastore BrowserのUpload File(メニューバーのボタン)を使い、ESXiホスト上にアップロードする。(旧ファイルはリネームなどを事前におこなっておく)
  6. ゲストOSの起動。ifconfigなどで、em0があることを確認する。
  7. /etc/rc.confなどの修正をして、/etc/netstartで動作確認する。

portsでのビルド作業など半日ほど使用したが、今のところ問題なし。

2008年10月20日月曜日

gawkでリネーム

ファイル名の途中の文字列だけを変更したかったので。
$ ls -1
ABBB20081019.csv
ACCC20081019.csv
ADDD20081019.csv
AEEE20081019.csv
AFFF20081019.csv
$ ls -1 *.csv | gawk '{ fn = gensub(/(^A[A-Z]*)(20081019)(\.csv)/,"\\120081020\\3","g"); printf("mv %s %s\n", $0, fn);}'
mv ABBB20081019.csv ABBB20081020.csv
mv ACCC20081019.csv ACCC20081020.csv
mv ADDD20081019.csv ADDD20081020.csv
mv AEEE20081019.csv AEEE20081020.csv
mv AFFF20081019.csv AFFF20081020.csv
$ ls -1 *.csv | gawk '{ fn = gensub(/(^A[A-Z]*)(20081019)(\.csv)/,"\\120081020\\3","g"); printf("mv %s %s\n", $0, fn) | "sh";}END{ close("sh")}'
$ ls -1
ABBB20081020.csv
ACCC20081020.csv
ADDD20081020.csv
AEEE20081020.csv
AFFF20081020.csv

2008年10月19日日曜日

WPA-PSK(TKIP)の設定

環境

  • FreeBSD 6.3
  • アクセスポイント:WLA2-G54C
  • 無線LANカード:WLI2-CB-G54L(ndisで使用)

設定内容

/etc/wpa_supplicant.confの作成
% cat /etc/wpa_supplicant.conf 
network={
 ssid="MYAP"
 bssid=xx:xx:xx:xx:xx:xx
 scan_ssid=1
 proto=WPA
 key_mgmt=WPA-PSK
 pairwise=TKIP
 group=TKIP
 psk=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
}
"psk"の値は、wpa_passphraseなんていうコマンドがあったので、試してみた。こんな感じで使う↓
% wpa_passphrase MYAP mypassphrase
network={
 ssid="MYAP"
 #psk="mypassphrase"
 psk=9eadec395caca2655b6c55171a9313240ad3fd5a8a273e606e0918ee0055b008
}
/etc/rc.confの変更
ifconfig_ndis0="WPA inet 192.168.1.221 netmask 255.255.255.0"
/etc/rc.d/wpa_supplicantの変更 起動時にアクセスポイントに接続できなくて、下記の変更をおこなった
*** 32,38 ****
  load_rc_config $name
  
  pid_file="/var/run/${name}/${ifn}.pid"
! command_args="-B -q -i $ifn -c $conf_file -P $pid_file"
  required_files=$conf_file
  
  run_rc_command "$1"
何故、wpa_supplicantスクリプトの"-D"があると接続できないのかは不明。

参照先

2008年9月24日水曜日

inode不足

VMWare環境でディスク不足が発生。一時用とはいえ3Gでは足りなかったもよう。 ディスクを追加し、Ports用("/usr/ports")としてマウントした。"portsnap extract"としたところ、inode不足に。

"www/p5-WWW-*"を展開中に↓こんな感じに
Filesystem  1K-blocks    Used   Avail Capacity iused  ifree %iused  Mounted on
/dev/ad0s1a    304302  247550   32408    88%    2726  36696    7%   /
devfs               1       1       0   100%       0      0  100%   /dev
/dev/ad0s1e    202094   34632  151296    19%     251  26115    1%   /tmp
/dev/ad0s1f   3127410 1659936 1217282    58%   71609 352325   17%   /usr
/dev/ad0s1d    304302   89916  190042    32%   20500  18922   52%   /var
/dev/ad1s1f    233486       4  214804     0%       2  30204    0%   /iscsi
/dev/ad1s1d    738318  360492  318762    53%  115714   2044   98%   /usr/ports
/dev/ad1s1e    545326       4  501696     0%       2  70652    0%   /usr/src

"sysinstall"から、"Fdisk","Label"を使って作成したものではだめだったようなので、newfsでinode増やしてファイルシステムを再作成した。

# newfs -i 1024 /dev/ad1s1d

2008年8月30日土曜日

gawkでファイル削除

最近知った技を使う機会が。

$ ls -latr
合計 63636
drwxr-xr-x  2 kaz kaz    32768  3月  1 06:30 cddb_0301_data
drwxr-xr-x  2 kaz kaz    36864  4月  1 05:00 cddb_0401_data
drwxr-xr-x  2 kaz kaz    90112  5月  1 06:30 newage
drwxr-xr-x  2 kaz kaz   106496  5月  1 08:00 soundtrack
drwxr-xr-x  2 kaz kaz    36864  5月  1 08:30 reggae
drwxr-xr-x  2 kaz kaz   131072  5月  1 08:30 blues
drwxr-xr-x  2 kaz kaz   159744  5月  1 09:00 folk
drwxr-xr-x  2 kaz kaz    36864  5月  1 09:00 data
drwxr-xr-x  2 kaz kaz   135168  5月  1 09:00 jazz
drwxr-xr-x  2 kaz kaz   536576  5月  1 09:00 rock
drwxr-xr-x  2 kaz kaz   589824  5月  1 09:00 misc
drwxr-xr-x  2 kaz kaz    69632  5月  1 09:00 country
drwxr-xr-x  2 kaz kaz   225280  5月  1 09:00 classical
drwxrwxr-x  3 kaz kaz     4096  8月 16 17:46 include
drwxrwxr-x  3 kaz kaz     4096  8月 16 17:46 lib
drwxrwxr-x  4 kaz kaz     4096  8月 16 17:47 man
-rw-rw-r--  1 kaz kaz      272  8月 21 00:26 pet.txt
-rw-rw-r--  1 kaz kaz     4894  8月 21 01:20 my-medium.cnf
-rw-r--r--  1 kaz kaz  8255596  8月 28 00:33 freedb-update-20080401-20080501.tar.bz2
-rw-r--r--  1 kaz kaz  8724678  8月 28 00:33 freedb-update-20080301-20080401.tar.bz2
-rw-r--r--  1 kaz kaz  8359595  8月 28 00:33 freedb-update-20080201-20080301.tar.bz2
-rw-rw-r--  1 kaz kaz      152  8月 29 00:42 freedb.awk
-rw-r--r--  1 kaz kaz 37447502  8月 29 00:43 freedb.txt
drwx------ 10 kaz kaz     4096  8月 29 01:39 ..
drwx------  5 kaz kaz     4096  8月 29 07:02 var
drwxr-xr-x  2 kaz kaz     4096  8月 29 07:02 socket
drwxr-xr-x  2 kaz kaz     4096  8月 30 00:34 info
drwxrwxr-x  3 kaz kaz     4096  8月 30 00:34 share
drwxrwxr-x  2 kaz kaz     4096  8月 30 00:34 bin
drwxrwxr-x  2 kaz kaz     4096  8月 30 00:34 libexec
drwxrwxr-x 24 kaz kaz     4096  8月 30 00:34 .

いろいろ合わせて、削除対象を絞りこみ。最後の部分はgawkを使う。

$ find . -maxdepth 1 -type d -mtime +30 | egrep -v '_[0-9]{4}_' | gawk '{ print $0 }'
./country
./misc
./blues
./classical
./rock
./data
./soundtrack
./jazz
./reggae
./newage
./folk

gawkの記述を下のように変更して、実行

gawk '{ printf("rm -rf %s\n", $0) | "sh" }END { close("sh")}

$ find . -maxdepth 1 -type d -mtime +30 | egrep -v '_[0-9]{4}_' | gawk '{ printf("rm -rf %s\n", $0) | "sh" }END { close("sh")}'
無事に削除ができた
合計 61532
drwxr-xr-x  2 kaz kaz    32768  3月  1 06:30 cddb_0301_data
drwxr-xr-x  2 kaz kaz    36864  4月  1 05:00 cddb_0401_data
drwxrwxr-x  3 kaz kaz     4096  8月 16 17:46 include
drwxrwxr-x  3 kaz kaz     4096  8月 16 17:46 lib
drwxrwxr-x  4 kaz kaz     4096  8月 16 17:47 man
-rw-rw-r--  1 kaz kaz      272  8月 21 00:26 pet.txt
-rw-rw-r--  1 kaz kaz     4894  8月 21 01:20 my-medium.cnf
-rw-r--r--  1 kaz kaz  8255596  8月 28 00:33 freedb-update-20080401-20080501.tar.bz2
-rw-r--r--  1 kaz kaz  8724678  8月 28 00:33 freedb-update-20080301-20080401.tar.bz2
-rw-r--r--  1 kaz kaz  8359595  8月 28 00:33 freedb-update-20080201-20080301.tar.bz2
-rw-rw-r--  1 kaz kaz      152  8月 29 00:42 freedb.awk
-rw-r--r--  1 kaz kaz 37447502  8月 29 00:43 freedb.txt
drwx------ 10 kaz kaz     4096  8月 29 01:39 ..
drwx------  5 kaz kaz     4096  8月 29 07:02 var
drwxr-xr-x  2 kaz kaz     4096  8月 29 07:02 socket
drwxr-xr-x  2 kaz kaz     4096  8月 30 00:34 info
drwxrwxr-x  3 kaz kaz     4096  8月 30 00:34 share
drwxrwxr-x  2 kaz kaz     4096  8月 30 00:34 bin
drwxrwxr-x  2 kaz kaz     4096  8月 30 00:34 libexec
drwxrwxr-x 13 kaz kaz     4096  8月 30 01:03 .

参照:GNU Awk ユーザーズガイド: General Introduction(4.6 print や printfの出力のリダイレクト)

2008年7月7日月曜日

いまさらcpufreq-infoを知る

自動起動のからみで、CPUモジュールを自分でインストールして、cpufreq-infoあたりを初めて知った

お暇なときはこんな感じに

$ cpufreq-info
cpufrequtils 002: cpufreq-info (C) Dominik Brodowski 2004-2006
Report errors and bugs to linux@brodo.de, please.
analyzing CPU 0:
  driver: powernow-k8
  CPUs which need to switch frequency at the same time: 0 1
  hardware limits: 1000 MHz - 2.00 GHz
  available frequency steps: 2.00 GHz, 1.80 GHz, 1000 MHz
  available cpufreq governors: conservative, userspace, ondemand, powersave, performance
  current policy: frequency should be within 1000 MHz and 2.00 GHz.
                  The governor "ondemand" may decide which speed to use
                  within this range.
  current CPU frequency is 1000 MHz.
analyzing CPU 1:
  driver: powernow-k8
  CPUs which need to switch frequency at the same time: 0 1
  hardware limits: 1000 MHz - 2.00 GHz
  available frequency steps: 2.00 GHz, 1.80 GHz, 1000 MHz
  available cpufreq governors: conservative, userspace, ondemand, powersave, performance
  current policy: frequency should be within 1000 MHz and 2.00 GHz.
                  The governor "ondemand" may decide which speed to use
                  within this range.
  current CPU frequency is 1000 MHz.

CPU温度も下ってる

$ sensors
k8temp-pci-00c3
Adapter: PCI adapter
Core0 Temp:  +34.0°C
Core1 Temp:  +24.0°C

設定前は、40.0°C前後だった

Ubuntu 8.04で自動起動

PowerEdge T105のUbuntu 8.04(Server版)で自動起動をおこなう

19:30に自動起動をさせようと思ってこんなことをしてみた

# echo "2008-07-01 10:30:00" > /proc/acpi/alarm

当日の1回だけしか起動せず、これだけではダメなことが判明
powersavedが未インストールだったので、インストールをおこなった

$ sudo apt-get install powersaved

acpidが無いといわれた(ような気がした)ので、インストール

$ sudo apt-get install acpid

途中で、"FATAL: Module speedstep_centrino not found"とかいわれたので、下のものをインストール

$ sudo apt-get install cpufrequtils
$ sudo apt-get install sysfsutils

関係ないかもしれなけど、CPUモジュールをインストールしてみた

$ sudo modprobe powernow-k8

これで完璧かと思ったらまだダメで、/etc/init.d/hwclock.shの変更が必要だった

*** 30,35 ****
--- 30,36 ----
  # as machine hardware clock type for Alphas.
  HWCLOCKPARS=

+ ACPITIME=`cat /proc/acpi/alarm`
  hwclocksh()
  {
      [ ! -x /sbin/hwclock ] && return 0
***************
*** 130,135 ****
--- 131,137 ----
                if /sbin/hwclock --systohc $GMT $HWCLOCKPARS $BADYEAR; then
                    verbose_log_action_msg "Hardware Clock updated to `date`"
                fi
+               echo "$ACPITIME" > /proc/acpi/alarm
            else
                verbose_log_action_msg "Not saving System Clock"
            fi

参考

2008年6月24日火曜日

とりあえず、まだCentOS5.1のままにしたい

1週間ぶりに、yum updateをしたら何か遅いなぁと思ったら、5.2が出たもよう。そういえば、週明けぐらいっていってたっけ。

でももう少し5.1にしたいなぁと思い、どうすればいいんだっけということで、調査

CentOS-Base.repoの$releaseverが関係してたような気が…

[base]
name=CentOS-$releasever - Base
mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=os
#baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/os/$basearch/
gpgcheck=1
gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-CentOS-5

man yum.confしてみました。

VARIABLES
       There  are  a number of variables you can use to ease maintenance of yum’s
       configuration files. They are available in the values of  several  options
       including name, baseurl and commands.

       $releasever
              This  will be replaced with the value of the version of the package
              listed in distroverpkg. This defaults to the  version  of  ‘redhat-
              release’ package.

redhat-releaseパッケージのバージョンて?→【参照】CentOS 5.0 のままアップデートを続ける場合 - daily dayflowerということのようです。追試してみました。

# rpm -q --whatprovides redhat-release
centos-release-5-1.0.el5.centos.1
# rpm -q --whatprovides redhat-release --qf "%{VERSION}\n"
5

同じでした。引き続き上のページを参考にyum.confを変更。無事に戻りました。感謝。

[base]
name=CentOS-5.1 - Base
mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=5.1&arch=$basearch&repo=os
#baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/os/$basearch/
gpgcheck=1
gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-CentOS-5

5.2へは、夏休みのころ?

2008年6月15日日曜日

PowerEdge T105にメモリ追加

メモリを追加

  • SanMax SMD-2G48EHP-8E-D
  • 1GBx2, DDR2-800, ECC, Unbuffered

これで、都合3GBになりました。いまのところUbuntu8.04から認識されて、元気に動作しています

実は、メモリ追加は1回失敗していて、そのときのメモリは今回と同じSanMaxでSMD-2G48HP-8E-Dというもの。これはUnbufferedなんだけど、non-ECCのタイプでした。全然認識しなくて、BIOS途中で再起動してしまう感じ。今はhpのML115で活躍してます。こちらは、non-ECCでも大丈夫でした。

2008年6月1日日曜日

Ubuntu 8.04にVMware Server

環境とか

  • Ubuntu 8.04 amd64 Desktop
  • Ubuntuは通常のインストール

足りなかったのでインストールしたもの

$ sudo apt-get install build-essential
$ sudo apt-get install xinetd
$ sudo apt-get install ia32-libs

インストール中に出たエラー

Unable to get the last modification timestamp of the destination file 
/etc/vmware/ssl/rui.key.

Execution aborted.

その対応

$ sudo touch /etc/vmware/ssl/rui.key
$ sudo touch /etc/vmware/ssl/rui.crt

Vmware Server Consoleが起動できなかったので

$ cd /usr/lib/vmware/lib
$ sudo mv libgcc_s.so.1 libgcc_s.so.1-bak
$ ln -s /lib/libgcc_s.so.1 libgcc_s.so.1

2008年4月26日土曜日

portupgradeでのvimのインストール

X関係が入っていないコンピュータのとき

$ sudo /usr/local/sbin/portupgrade -m 'WITHOUT_X11=yes' vim-7.1.282

Xとか、いろいろ入っているとき

$ sudo /usr/local/sbin/portupgrade -m 'WITH_PERL=yes WITH_PYTHON=yes WITH_CSCOPE=yes WITH_EXUBERANT_CTAGS=yes WITH_LANG=yes WITH_GTK2=yes' vim-gtk2-7.1.242

こんな感じになってます

syslogの受信

  • /etc/rc.confを修正
syslogd_flags="-a 192.168.1.0/24:*"

ちなみにコンソールから起動するときは、以下のようダブルクォーテーションに括ること

# /usr/sbin/syslogd -a "192.168.1.0/24:*"

括らないとこんな感じになる

# /usr/sbin/syslogd -a 192.168.1.0/24:*
/usr/sbin/syslogd: No match.

2008年4月18日金曜日

sed

Sed Find and Display Text Between Two Strings or Words

ちょっとよくわからなかったので、試してみた

$ cat sedtest.txt
FOO KAZKAZ
FOO 12234355555 BAR
foo kazkazkazg
FOO kazkazkaz
ROO kazkazkaz

$ sed -n '/FOO/,/BAR/p' sedtest.txt
FOO KAZKAZ
FOO 12234355555 BAR
FOO kazkazkaz
ROO kazkazkaz

2008年2月17日日曜日

今日コピーしたディレクトリのファイル一覧 find -ctime

$ cat /etc/lsb-release
DISTRIB_ID=Ubuntu
DISTRIB_RELEASE=7.10
DISTRIB_CODENAME=gutsy
DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 7.10"


$ pwd
/home/kaz/peercast/mf

$ date
2008年  2月 17日 日曜日 17:03:32 JST

$ find /home/kaz/peercast/mf -ctime 0 -a -name '*.ogg' -ls | sed -e 's/   \+//g' | cut -d' ' -f5-
 2月 17 16:25 /home/kaz/peercast/mf/arh024_va_-_diferenta_01/05_cycler_-_zerodimensional.ogg
 2月 17 16:24 /home/kaz/peercast/mf/arh024_va_-_diferenta_01/04_nocturnal_-_0utro_the_japan_reminder.ogg
 2月 17 16:24 /home/kaz/peercast/mf/arh024_va_-_diferenta_01/02_moto_-_melowelo.ogg
 2月 17 16:24 /home/kaz/peercast/mf/arh024_va_-_diferenta_01/03_gre.er_-_radiofx_machinistta.ogg
 2月 17 16:23 /home/kaz/peercast/mf/arh024_va_-_diferenta_01/01_bog_-_distantze.ogg
 2月 17 16:39 /home/kaz/peercast/mf/sb009_brtlmn_subtlety_explosion/05_BRTLMN_-_Moist_One.ogg
 2月 17 16:40 /home/kaz/peercast/mf/sb009_brtlmn_subtlety_explosion/03_BRTLMN_-_Strat_It_In_It.ogg
 2月 17 16:39 /home/kaz/peercast/mf/sb009_brtlmn_subtlety_explosion/02_BRTLMN_-_Strahl_C.ogg
 2月 17 16:39 /home/kaz/peercast/mf/sb009_brtlmn_subtlety_explosion/06_BRTLMN_-_AE_III.ogg
 2月 17 16:38 /home/kaz/peercast/mf/sb009_brtlmn_subtlety_explosion/04_BRTLMN_-_Oh_Later.ogg
 2月 17 16:39 /home/kaz/peercast/mf/sb009_brtlmn_subtlety_explosion/01_BRTLMN_-_Nigh_Can.ogg

$ ls -ltr | grep '02-17 '
drwxr-xr-x 2 kaz kaz 4096 2008-02-17 16:25 arh024_va_-_diferenta_01
drwxr-xr-x 2 kaz kaz 4096 2008-02-17 16:40 sb009_brtlmn_subtlety_explosion

2008年2月15日金曜日

tar -C

% uname -r
6.2-RELEASE-p9

% ls portv_Jan-*
portv_Jan-01.txt        portv_Jan-09.txt        portv_Jan-17.txt        portv_Jan-25.txt
portv_Jan-02.txt        portv_Jan-10.txt        portv_Jan-18.txt        portv_Jan-28.txt
portv_Jan-03.txt        portv_Jan-11.txt        portv_Jan-21.txt        portv_Jan-29.txt
portv_Jan-04.txt        portv_Jan-14.txt        portv_Jan-22.txt        portv_Jan-30.txt
portv_Jan-07.txt        portv_Jan-15.txt        portv_Jan-23.txt        portv_Jan-31.txt
portv_Jan-08.txt        portv_Jan-16.txt        portv_Jan-24.txt

% cd portv

% tar -cf portv_jan.tgz -C /home/kaz portv_Jan-*.txt
zsh: no matches found: portv_Jan-*.txt

% tar -cf portv_jan.tgz -C /home/kaz portv_Jan-25.txt
% tar tzvf portv_jan.tgz
-rw-r--r--  0 root   kaz      2884  1 25 03:10 portv_Jan-25.txt

% tar -cf portv_jan.tgz -C /home/kaz portv_Jan-[0-3][0-9].txt
zsh: no matches found: portv_Jan-[0-3][0-9].txt

% tar -cf portv_jan.tgz -C /home/kaz portv_Jan-{0..3}{0..9}.txt
tar: portv_Jan-00.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-05.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-06.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-12.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-13.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-19.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-20.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-26.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-27.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-32.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-33.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-34.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-35.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-36.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-37.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-38.txt: Cannot stat: No such file or directory
tar: portv_Jan-39.txt: Cannot stat: No such file or directory
% tar tzvf portv_jan.tgz
-rw-r--r--  0 root   kaz      2862  1  1 02:53 portv_Jan-01.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2862  1  2 02:53 portv_Jan-02.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2862  1  3 03:00 portv_Jan-03.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2862  1  4 02:58 portv_Jan-04.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2862  1  7 03:00 portv_Jan-07.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2875  1  8 02:54 portv_Jan-08.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2875  1  9 02:57 portv_Jan-09.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2886  1 10 03:00 portv_Jan-10.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2886  1 11 02:56 portv_Jan-11.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2875  1 14 03:03 portv_Jan-14.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2895  1 15 03:02 portv_Jan-15.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2895  1 16 03:03 portv_Jan-16.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2895  1 17 03:02 portv_Jan-17.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2895  1 18 03:03 portv_Jan-18.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2895  1 21 03:06 portv_Jan-21.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2895  1 22 03:01 portv_Jan-22.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2884  1 23 03:09 portv_Jan-23.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2884  1 24 03:07 portv_Jan-24.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2884  1 25 03:10 portv_Jan-25.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2873  1 28 03:06 portv_Jan-28.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2889  1 29 03:04 portv_Jan-29.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2900  1 30 03:09 portv_Jan-30.txt
-rw-r--r--  0 root   kaz      2900  1 31 03:08 portv_Jan-31.txt

2008年1月14日月曜日

Ubuntu 7.10でコンソールの解像度変更

grubのmenu.lstに"vga=794"とか追加して終りと思っていたら全然終らない。あんまりよくわからないけど、以下のようにすると設定できた。

$ sudo vi /etc/initramfs-tools/modules
以下の2行追加
fbcon
vesafb
$ sudo update-initramfs -u

$ sudo vi /etc/modprobe.d/blacklist-framebuffer
#blacklist vesafb ← "#"を挿入して無効に

$ sudo /sbin/shutodown -r now

再起動時のgrubの変更(vga=791)で試したところ、成功した。/etc/modulesにfbconとvesafbを追加すると大丈夫だという記述をみつけて試したけどだめだったので、このようなことに。

環境は、GIGABYTE 945G-DS3のオンボード、Ubuntu 7.10 amd64

参考

ちにみに、update-grubを初めて知った。最初、どうして先頭に"#"がついている行を修正するのかわからなかった:-)

Ubuntu 7.10にVMware Server 1.0.4をインストール

いろいろつまづきましたが、一番大変だったのはシリアル番号を入れられないとこだった。以下のようなことに

Error Code returned:
Type XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX or 'Enter' to cancel: XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX
sh: /usr/lib/vmware/bin/vmware-vmx: not found
The serial number XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX is invalid.

Please enter your 20-character serial number.

解決方法は、ia32-libsをインストールすればよいとのこと

$ sudo apt-get install ia32-libs
$ sudo /usr/bin/vmware-config.pl

参考

sieveの設定でつまずく

sieveスクリプトの登録がなかなかできなくて大変だった。スクリプトが登録されるディレクトリ(今回は/var/lib/imap/sieve以下)にglobalができてしまい、ユーザ単位のものができなかった。

原因は、使用するアカウントをadminsに登録していたため。adminsから削除して登録作業をおこなったらうまくいった。

失敗
admins: cyrus kaz ← imapd.confのなか
$ sieveshell -u kaz -a kaz localhost
成功
admins: cyrus ← imapd.confのなか
$ sieveshell -u cyrus -a kaz localhost

グローバルなフィルタを作成できるとちらっと見たけどこのことなのか? > admins権限だとglobalができる

Cyrus-imapのメール移行

cyradmでアカウント作成して、メールデータのコピーまではいつも通りにやったけど、reconstructは一括でおこなった。というか一括でできるんだろうなと思って知らべてみたらやっぱりできたということ。環境はCentOS 5

# su cyrus -c '/usr/lib/cyrus-imapd/reconstruct -fr user.アカウント名'

参考