2008年10月19日日曜日

WPA-PSK(TKIP)の設定

環境

  • FreeBSD 6.3
  • アクセスポイント:WLA2-G54C
  • 無線LANカード:WLI2-CB-G54L(ndisで使用)

設定内容

/etc/wpa_supplicant.confの作成
% cat /etc/wpa_supplicant.conf 
network={
 ssid="MYAP"
 bssid=xx:xx:xx:xx:xx:xx
 scan_ssid=1
 proto=WPA
 key_mgmt=WPA-PSK
 pairwise=TKIP
 group=TKIP
 psk=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
}
"psk"の値は、wpa_passphraseなんていうコマンドがあったので、試してみた。こんな感じで使う↓
% wpa_passphrase MYAP mypassphrase
network={
 ssid="MYAP"
 #psk="mypassphrase"
 psk=9eadec395caca2655b6c55171a9313240ad3fd5a8a273e606e0918ee0055b008
}
/etc/rc.confの変更
ifconfig_ndis0="WPA inet 192.168.1.221 netmask 255.255.255.0"
/etc/rc.d/wpa_supplicantの変更 起動時にアクセスポイントに接続できなくて、下記の変更をおこなった
*** 32,38 ****
  load_rc_config $name
  
  pid_file="/var/run/${name}/${ifn}.pid"
! command_args="-B -q -i $ifn -c $conf_file -P $pid_file"
  required_files=$conf_file
  
  run_rc_command "$1"
何故、wpa_supplicantスクリプトの"-D"があると接続できないのかは不明。

参照先

0 件のコメント: